みなさん こんにちは!
今日は前回お話した加湿について書いてみたいと思います。
寒くなると風邪やインフルエンザウイルスが流行りだしますよね((+_+))
私も毎年インフルエンザにびくびくしています(^^ゞ
かかってしまうと、ほんと~に辛いんです!
我が家は、子供が1シーズンの間に二回インフルエンザにかかったことがあります。
二回って?なんで?と思いますよね(^^ゞ
そうなんです~インフルエンザA型B型たて続けになってしまいました。
予防接種をしていたのに無念でした(泣)
というわけで、この季節が近づいてくるとヒヤヒヤです。
子供がインフルエンザになってしまうと、多くの学校や園は出席停止期間を設けていますし、その間お父さんお母さんもお仕事をお休みして子供さんの看病となるといろいろ大変ですよね。
ですので、今日は風邪やインフルエンザ予防に必須な加湿機の紹介をします。
インフルエンザウイルスは低温、乾燥した環境を好みます。
インフルエンザウイルスは、一般に高温多湿環境では生存率が低下すると言われています。
乾燥しているとインフルエンザの生存率が高くなり、感染しやすくなります。

喉など呼吸器に充分なうるおいを与えておかないと、ウイルスなどが細胞に付着、侵入し、感染しやすくなります。

相対湿度が40~60%が健康的な最適湿度だそうです。

Panasonic【気化式加湿機 FE-KXJ07】
運転音を抑えて自動加湿「おやすみ」モード搭載
加湿+「ナノイー」で、うるおい効果約2倍
洗える長寿命フィルターとフラットトレーでお手入れラクラク
当店では他にも多数の加湿機を取り扱っております。
オフィスなどでお使いいただける大型加湿機もございます。
お客様のご要望にあった加湿機を使っていただきたいと思いますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。
昨晩寝る前に、喉が痛い~と子供が言っていたので、寝室で加湿機スイッチオン!湿度50%を表示していました。
夜の間、加湿したおかげか今日の朝は元気に学校に行きました♪
加湿の他にも、手洗いうがいをかかさず、元気な体でがんばりましょ~(^O^)/
written by M
今日は前回お話した加湿について書いてみたいと思います。
寒くなると風邪やインフルエンザウイルスが流行りだしますよね((+_+))
私も毎年インフルエンザにびくびくしています(^^ゞ
かかってしまうと、ほんと~に辛いんです!
我が家は、子供が1シーズンの間に二回インフルエンザにかかったことがあります。
二回って?なんで?と思いますよね(^^ゞ
そうなんです~インフルエンザA型B型たて続けになってしまいました。
予防接種をしていたのに無念でした(泣)
というわけで、この季節が近づいてくるとヒヤヒヤです。
子供がインフルエンザになってしまうと、多くの学校や園は出席停止期間を設けていますし、その間お父さんお母さんもお仕事をお休みして子供さんの看病となるといろいろ大変ですよね。
ですので、今日は風邪やインフルエンザ予防に必須な加湿機の紹介をします。
インフルエンザウイルスは低温、乾燥した環境を好みます。
インフルエンザウイルスは、一般に高温多湿環境では生存率が低下すると言われています。
乾燥しているとインフルエンザの生存率が高くなり、感染しやすくなります。

喉など呼吸器に充分なうるおいを与えておかないと、ウイルスなどが細胞に付着、侵入し、感染しやすくなります。

相対湿度が40~60%が健康的な最適湿度だそうです。

Panasonic【気化式加湿機 FE-KXJ07】
運転音を抑えて自動加湿「おやすみ」モード搭載
加湿+「ナノイー」で、うるおい効果約2倍
洗える長寿命フィルターとフラットトレーでお手入れラクラク
当店では他にも多数の加湿機を取り扱っております。
オフィスなどでお使いいただける大型加湿機もございます。
お客様のご要望にあった加湿機を使っていただきたいと思いますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。
昨晩寝る前に、喉が痛い~と子供が言っていたので、寝室で加湿機スイッチオン!湿度50%を表示していました。
夜の間、加湿したおかげか今日の朝は元気に学校に行きました♪
加湿の他にも、手洗いうがいをかかさず、元気な体でがんばりましょ~(^O^)/
written by M
今日はお天気がいいですね!(^^)!
まさに秋晴れですね!
今年は猛暑から、急に冬到来かと思わせるような寒い日もあり、台風発生も多く、気象に悩まされましたよね^^;
運動会シーズンに台風到来で延期や中止になった方もいらっしゃたんじゃないでしょうか?
今日みたいな過ごしやすい天気が続いてくれると嬉しいですよね♪
空気が乾燥してくると、喉が痛くなったり、風邪をひきやすくなったりします。
乾燥でお肌がかさついたり、メイクがうまくいかなかったり、お肌がつっぱたりしますよね。
私はてきめん喉が痛くなり、手がかさつき、顔も小じわが目立って(T_T)、それが我が家の加湿機をだすサインです(笑)
加湿機を使うだけで、あきらかに違いがわかります。
加湿をすると、毎年猛威をふるうインフルエンザ予防対策にもなります。
というわけで、次回は優れモノ加湿機☆の紹介をしたいと思います。
当店おススメの加湿機も紹介しますね。
ぜひぜひ、ブログのぞいていってください。
コメントもいただけたら嬉しいです(*^_^*)
朝晩はすごく冷え込むようになりました。
みなさん、体調崩されないようにご自愛くださいね。
written by M
まさに秋晴れですね!
今年は猛暑から、急に冬到来かと思わせるような寒い日もあり、台風発生も多く、気象に悩まされましたよね^^;
運動会シーズンに台風到来で延期や中止になった方もいらっしゃたんじゃないでしょうか?
今日みたいな過ごしやすい天気が続いてくれると嬉しいですよね♪
空気が乾燥してくると、喉が痛くなったり、風邪をひきやすくなったりします。
乾燥でお肌がかさついたり、メイクがうまくいかなかったり、お肌がつっぱたりしますよね。
私はてきめん喉が痛くなり、手がかさつき、顔も小じわが目立って(T_T)、それが我が家の加湿機をだすサインです(笑)
加湿機を使うだけで、あきらかに違いがわかります。
加湿をすると、毎年猛威をふるうインフルエンザ予防対策にもなります。
というわけで、次回は優れモノ加湿機☆の紹介をしたいと思います。
当店おススメの加湿機も紹介しますね。
ぜひぜひ、ブログのぞいていってください。
コメントもいただけたら嬉しいです(*^_^*)
朝晩はすごく冷え込むようになりました。
みなさん、体調崩されないようにご自愛くださいね。
written by M
こんにちは(*^_^*)
今日はおススメ暖房器具をご紹介します。
みなさん、Panasonic ホットマット「ねころんぼ」をご存知ですか? 【DC-SN41D】

この「ねころんぼ」!冬だけではなく、夏にも使える2WAY仕様なんです!
冬はマイクロファイバー素材であったか、夏はクールマックスファブリック(吸水速乾性に優れた高機能素材)でごろ寝も快適♪
しかも丸洗いできて、清潔快適です。
床に敷いてごろ寝もOK
ソファーに敷いて読書やテレビ観賞もOK
足元に敷いて足元ぬくぬく~
すべり止め加工ですので、フローリングや畳でもすべりにくくなっています。
一時間の電気代も、1.2円~1.8円ですので、エコですよ♪
室温センサーがついていて、自動で快適な温度に調節する優れモノ!
暖房のみのシンプルタイプのホットマット「ねころんぼ」もございます。【DC-SN10F】
暖房のみの「ねころんぼ」、お色は落ち着いた感じのブラウンと可愛らしいピンクの二種類です。
じんわり温めてくれる「ねころんぼ」今年の冬にいかがですか?
寒い日が増えてきましたね。
みなさん、お身体ご自愛くださいね。
written by M
今日はおススメ暖房器具をご紹介します。
みなさん、Panasonic ホットマット「ねころんぼ」をご存知ですか? 【DC-SN41D】

この「ねころんぼ」!冬だけではなく、夏にも使える2WAY仕様なんです!
冬はマイクロファイバー素材であったか、夏はクールマックスファブリック(吸水速乾性に優れた高機能素材)でごろ寝も快適♪
しかも丸洗いできて、清潔快適です。
床に敷いてごろ寝もOK
ソファーに敷いて読書やテレビ観賞もOK
足元に敷いて足元ぬくぬく~
すべり止め加工ですので、フローリングや畳でもすべりにくくなっています。
一時間の電気代も、1.2円~1.8円ですので、エコですよ♪
室温センサーがついていて、自動で快適な温度に調節する優れモノ!
暖房のみのシンプルタイプのホットマット「ねころんぼ」もございます。【DC-SN10F】
暖房のみの「ねころんぼ」、お色は落ち着いた感じのブラウンと可愛らしいピンクの二種類です。
じんわり温めてくれる「ねころんぼ」今年の冬にいかがですか?
寒い日が増えてきましたね。
みなさん、お身体ご自愛くださいね。
written by M
こんにちは♪
先週の台風26号、みなさん大丈夫でしたか?
伊豆大島での被害の様子、ニュースで見ました。
自然の災害はこわいと、あらためて感じました。
被害を受けられ犠牲になられた方に
お見舞いとお悔やみ申し上げます。
朝晩寒くなりましたが体調くずされていませんか?
我が家は早々とコタツをだしました(^^ゞ
子供たちがコタツのおもりをしてくれています。(笑)
暖か~い暖房器具、当店で多数取り扱っていますので、
近々商品の紹介をさせてもらいますね。
「こんな暖房ほしい!」
「小さい子供がいても安心して使える暖房器具ないかな?」
などなど、お気軽にご相談ください。
今の家電はどの商品もエコ!節電・節約につながりますよ♪
written by M
先週の台風26号、みなさん大丈夫でしたか?
伊豆大島での被害の様子、ニュースで見ました。
自然の災害はこわいと、あらためて感じました。
被害を受けられ犠牲になられた方に
お見舞いとお悔やみ申し上げます。
朝晩寒くなりましたが体調くずされていませんか?
我が家は早々とコタツをだしました(^^ゞ
子供たちがコタツのおもりをしてくれています。(笑)
暖か~い暖房器具、当店で多数取り扱っていますので、
近々商品の紹介をさせてもらいますね。
「こんな暖房ほしい!」
「小さい子供がいても安心して使える暖房器具ないかな?」
などなど、お気軽にご相談ください。
今の家電はどの商品もエコ!節電・節約につながりますよ♪
written by M
こんにちは♪
かなり久々の更新になってしまいました(^^ゞ
またまた台風が近づいていますね。
前回の台風では、被害は大丈夫でしたか?
今回の台風26号は、10年に一度の勢力をもった台風だそうです。
特に風に警戒とニュースでいっていました。
みなさん、家の周辺のとんでいきそうなものは今のうちにしまっておいて下さいね。
万が一、台風で「アンテナがおかしくなった」とか、「テレビがうつらなくなった」などなどあれば、当店にお電話ください。
当店も今から台風に備えて、お店の周り片づけてきます!
written by M
かなり久々の更新になってしまいました(^^ゞ
またまた台風が近づいていますね。
前回の台風では、被害は大丈夫でしたか?
今回の台風26号は、10年に一度の勢力をもった台風だそうです。
特に風に警戒とニュースでいっていました。
みなさん、家の周辺のとんでいきそうなものは今のうちにしまっておいて下さいね。
万が一、台風で「アンテナがおかしくなった」とか、「テレビがうつらなくなった」などなどあれば、当店にお電話ください。
当店も今から台風に備えて、お店の周り片づけてきます!
written by M
| ホーム |