fc2ブログ
五條 の街のでんきやさん カトウ電器
ポカポカ陽気
今日は晴天ですね!

ポカポカ陽気で1週間スタートです。

今週も張り切っていきましょう
休業日
今日はいいお天気で気持ちいいですね

お洗濯物も良く乾きそうです♪

当店の休業日のお知らせです。

3月29日(日)は休業させていただきます。

よろしくお願いいたします。

レンジで簡単お赤飯
3月も早いもので、残り1週間となりました。

あちらこちらで、桜の開花が発表されていますね

4月になると、入学や入園のおめでたい行事があります。
お祝い事の食事には、赤飯がピッタリ!
赤飯の簡単な作り方を紹介しまーす

♪レンジで簡単お赤飯♪

【材料】
もち米・・・ 2合
水煮小豆缶・・・1缶    
水・・・小豆缶と合わせて360cc

【作り方】

①もち米はざるに入れてよく洗います。

②缶詰の水分と水を足して360ccにしてください。

③大き目の耐熱ボールに全てをいれて1時間以上置く。

④1時間置いた後、ふんわりラップをかけて600wで14分。途中2回取り出して混ぜる。

⑤10分蒸らして出来上がり。


是非、作ってみて下さいね。


めでたい時に赤飯を食べるのはなぜか?調べてみました

昔は、赤飯は厄払いとして食べられていたそうです。

古来、赤い色には魔力があり、災いをはらう力があると信じられていました。
赤飯にもその魔力があるとされ、よくないこと(葬儀など)があった時の厄払いとして食べていたのです。

天然痘が大流行した江戸時代では、病気を運んでくる疱瘡神は赤い色が好きだと考えられおり、疱瘡神を喜ばせて追い払うために、赤い物を置いたり赤飯を食べたりしたという記録が残っています。

その後、医学が進歩して病気の予防や治癒が可能になってからは、お赤飯は凶事(葬儀や病気)が起きた時の厄払いとしての役割が残りました。さらに時代を経て、厄が去った(=よい方向に向かう)ことが転じて、お赤飯をお祝いの時に食べるようになったそうです。

奥深いですね
寒い~
先週に比べ、気温が下がり、また寒さが戻ってきました。

気温差が激しいので、体調を崩さないようにしてくださいね。

花粉症なのか、風邪なのか、鼻水がとまりません~

今週もはりきっていきましょう!
休業日のお知らせ
当店の休業日のお知らせです。

3月22日(日)は休業させていただきます。

よろしくお願いいたします
卒業・卒園
卒業・卒園シーズンです!

卒業・卒園されるお子様・ご家族様、おめでとうございます

お子さんの成長をあらためて実感する日ですよね。

楽しかったこと、悲しかったこと、いろいろな思い出を胸に、これからもいろんな経験をして成長していってほしいと願います。

Panasonic ポケット型補聴器
パナソニックがBluetooth&DECTに対応したポケット型補聴器『WH-J25D』を発売しました。

【ポケット型補聴器「おうち補聴器 つながるポケット」WH-J25D】

屋外はもちろん、宅内の「聞こえ」をこの1台でサポート

jn150127-1-2.jpg

言葉でアレコレ説明するより、直接体験していただければ良さを実感していただけると思います!

当店の店頭にてご用意しておりますので、お気軽にご来店いただきお試しくださいね。

ご来店ができないお客様には、ご自宅に訪問させていただきますので、お申し付けください。

押し売りや、しつこいセールスは一切しませんので、お気軽にご連絡ください

201503170950150a4.jpg

㈱カトウ電器
五條市田園4-2-4
TEL 0747-23-1556
休業日のお知らせ
3月15日(日)は休業させていただきます。

よろしくお願いします
カトウ電器
当店はでんきやですが
でんきのことも水廻りもお任せ下さい!

例えば・・・

★蛇口・カラン トイレ 修理・取替

★洗面台取替

★換気扇修理

★風呂取替

★キッチン取替

★給湯器(電気・灯油・ガス)修理・取替

★コンロ(でんき・ガス)

★家電販売

★インターネット

★漏電改修

★アンテナ

★エアコン

★照明工事

★ブレーカー

★コンセント・スイッチ

★補聴器

★パナホーム・その他 リフォーム

★エアコンクリーニング


・・・と挙げれば沢山ありますが、簡潔にいうと

おウチのことなら お気軽にご相談ください!

地域電器店の修理・工事とアフターサービスをご提供しております。

☆お見積りは無料です。 お見積りのお断りもご自由です。その後のしつこい営業もしませんのでご安心ください。

☆Panasonicをはじめ、他メーカーの取り扱いもしております。


5人のスタッフが元気にがんばっています


どんなことでもお気軽にお問い合わせくださいね


㈱カトウ電器
五條市田園4-2-4
TEL 0747-23-1556





門灯取替工事
お客様のお宅の門灯取替工事をさせていただきました。

今までお使いになっていた門灯です。
P1020972.jpg


新しい門灯です。
P1020974.jpg


取替工事中のがうまく撮れていなかったので、載せることができませんでした


新しい門灯で玄関もより一層明るくなりました

N様、ありがとうございました